雷撃ライジングX30 スロットレビュー
雷撃ライジングX30は、パチスロ風のビデオスロットを開発していることで有名なJapan Technicals Games(JTG)社の関連会社であるWIN FASTからリリースされたビデオスロットです
雷撃ライジング X30をプレイできるカジノ
-
1650+ ゲーム
-
お勧め
おすすめするカジノ
-
日本人プレイヤー歓迎 JP
- 迅速出金
- 人気
- 入金不要ボーナス
-
お勧め
-
2000+ ゲーム
-
日本人プレイヤー歓迎 JP
- 新カジノ
- ビットコイン
- ライブカジノ
- トップボーナス
- 迅速出金
-
雷撃ライジングX30の概要
雷撃ライジングX30は2020年9月にリリースされたばかりの新作スロットとなります。
そんな雷撃ライジングX30では、最大30倍のマルチプライヤーが適用されることもあり、爆発力のあるビデオスロットとして注目を集めています。
雷撃×30はパソコンからだけではなく、スマートフォンからもプレイが可能です。
雷撃ライジングX30の基本情報
雷撃ライジングX30の基本情報は以下の通りです。
これまでJapan Technicals Gamesはハワイアンドリームなどのパチスロ風のビデオスロットを多数リリースしており、3×3のレイアウトを採用してきました。
しかし、雷撃ライジングX30は3リールうち、左右2つは2列、中央のリールは3列、という特殊なレイアウトになっているのが特徴です。
- レイアウト:3リール(列:2・3・2)
- ペイライン数:6通り
- ペイアウト率:96.33%
- ボラティリティ:高い
- ベット幅:0.2ドル~100ドル
- プロバイダー:Japan Technicals Games/WIN FAST
雷撃ライジングX30のシンボル
雷撃ライジングX30では、全部で8種類のシンボルを用意しています。
中配当シンボルとしては赤のBarと青のBarがあり、それぞれベット額の5倍、3倍の配当を獲得することができます。
一方で低配当シンボルとしてはA、K、Q、Jの4種類を用意しています。
これらで獲得できる配当はAはベット額の1倍、Kはベット額の0.8倍、Qはベット額の0.6倍、Jはベット額の0.4倍となります。
また、フィーチャーを発動させるシンボルとして、雷撃シンボルとVスペシャルの2つのシンボルがあります。これらについては下記で詳しく解説しています。
雷撃ライジングX30のフィーチャー
ここでは雷撃ライジングX30のフィーチャーについて解説していきます。他のビデオスロットとは異なる独自の仕組みが設定されているので、ここでフィーチャーについてしっかりと学んでおきましょう。
雷撃ラッシュ(Raigeki Rush)
雷撃ライジングX30ではスロットの上に3つのタマが位置しています。このタマは配当が成立した時、または電撃シンボルがリール上に止まったときに1つずつ青く点灯します。
そして、この条件が3回連続で満たされた時に、すべてのタマが青く光ると、雷撃ラッシュというフリースピンボーナスラウンドに突入します。
1回のみ、2回連続のみしか条件を満たせなかったときは、タマの光はすべて消えてしまいます。
雷撃ラッシュ突入時には、3回分のフリースピンが獲得できます。
そして、配当が成立する度に、残りのフリースピンの回数が最初の3回にリセットされる仕組みとなっています。
つまり、3回連続で配当が成立しないと、雷撃ラッシュが終了してしまうという仕組みになっています。
残りのフリースピンの回数は、スロットの上にあるタマがいくつ赤に光っているかどうかで確認することができます。
また、雷撃ラッシュ中は、ワイルドシンボルが追加されるため、かなり高い確率で配当が成立します。そのため、雷撃ラッシュの継続率が高いのが魅力です。
また、中央のリールが光ると全てのシンボルがワイルドシンボルにかわります。そうすると、ほぼ確実に配当が成立し、フリースピンが補充されます。
雷撃チャージ(Raigeki Charge)
雷撃チャージは、Vスペシャルのシンボルがペイライン上に揃うことで発動します。雷撃チャージが発動すると、ランダムで5倍から30倍までのマルチプライヤーを獲得することができます。
そして、雷撃チャージが終了すると、雷撃ラッシュに突入します。
つまり、Vスペシャルのシンボルが揃うと、雷撃チャージでマルチプライヤーを獲得した上で、フリースピンボーナスラウンドに進めるということになります。
この場合、通常のルートで雷撃ラッシュに突入するよりもずっと大きな賞金を獲得することができます。
雷撃シンボル
ベースゲーム中に雷撃シンボルが停止すると、マルチプライヤーが1倍ずつ追加されていきます。
このシンボルは1度に最大で7個まで停止することがあり、その場合一気に7倍のマルチプライヤーを獲得することができるのです!
このマルチプライヤーは最大で30倍まで増えていきます。
雷撃シンボルは雷撃ラッシュ中にも出現します。雷撃ラッシュ中に出現した場合、マルチプライヤーは雷撃ラッシュが終了するまで維持されます。
雷撃ライジングX30のスペック(確率、期待値、平均値)
雷撃ライジングX30では、確率、期待値、平均値などのスペックを公開しています。
フィーチャーの出現率などは以下の通りです。
- ベースゲームのシンボルがそろう確率:1/4.16
- 雷撃ラッシュの初当たり確率 :1/75.2
- 雷撃チャージの出現率:1/1,280
- 雷撃ラッシュの配当期待値: 約55倍
- 雷撃ラッシュの平均マルチプライヤー:約5倍
雷撃ライジングX30の感想
雷撃ライジングX30は最高で30倍のマルチプライヤーを獲得できることをウリにした魅力的なビデオスロットですが、実際にはフィーチャーがなかなか発動せず稼ぎにくいという印象です。
一番の稼ぎどころとなる雷撃チャージが発動する確率は1280回に1回であり、かなり長い時間プレイしないと発動しません。
そのため、雷撃ライジングX30で稼ぐためにはある程度の資金力が必要となります。
ただし、一度雷撃ラッシュや雷撃チャージが発動すると、かなりの高額配当を狙うことができます。そのため、以下に忍耐強くプレイするかが雷撃ライジングX30で勝てるかのコツとなります。
高額配当を狙うためには、多めにベット額を設定しておくのがおすすめです。
また、雷撃ライジングX30はフィーチャーだけではなく、演出にもこだわられています。タイトルに「雷撃」と入っている通り、派手な演出が施されており、プレイヤーの気持ちを高めてくれます。
- ゲームプロバイダーJapan Technicals Games
- バリアンスHigh
あなたが書くレビューは他のプレーヤーがベストなカジノのサイトやゲームを見つけるのに非常に役立ちます。正直な意見や感想をお書きください。投稿された全てのレビューは、当社CasinoTopsOnlineのクオリティーコントロールチームがチェックいたします。 ガイドラインを読む。 投稿されません。