はじめまして!私は ゆりな岸尾
CTOでの担当記事
①パチンコ&パチスロ
パチンコとパチスロに関する記事は、私が担当しています🎰
パチンコやパチスロは、小さい頃から遊び倒してきたので、その経験を活かしたライティングが得意です (๑˃̵ᴗ˂̵)و
スペックの説明から、演出や魅力の説明まで、ユーザー目線でバッチリお届けしますね👍
②アニメタイアップ機種
パチンコやパチスロの中には、アニメとのタイアップ機種も多く、それも私が担当しています。魅力的なアニメが多いので、アニメの魅力もバッチリと解説していますよ😊
時々、執筆していてテンションが高くなり過ぎてしまうんですけどねヽ(≧▽≦)ノ💦
MBTI
ENFP(運動家)です🥳🎶
明るく、人懐っこく、誰とでも仲良くなれるタイプです♪
ワイワイしてるのが好きで、友達からは「いつも誰かと話してないと、死んじゃいそうだよね」と言われます(笑)
ですが、独りでパチンコに没頭する時間も大好物です🎰🥰
ゆりなのおすすめの記事はこちら🌸
経歴
オンラインカジノに興味を持った経緯
私がオンラインカジノに興味を持ったのは、うちのパパの影響が大きいですね👨🎰
私は、東京の渋谷で生まれ育ったので、街中のにぎやかな雰囲気が当たり前🏙️🎉
キラキラとした街灯でいっぱいの渋谷には、いつも新しい発見があって、週末にパパに色々な場所に連れて行ってもらえる時間が大好きでした。
そんな私が一番気に入ったのが、パチンコ店🎰
カラフルなダイヤホール独特のワクワクした空気が好きで、入店した瞬間に、心が踊るような気持ちになれたんです(☆▽☆)
それからというもの、「パチンコ店に連れて行って」と私が何度もしつこく頼むから、岸尾家には「パチンコは月に2回まで」というルールまで作られたんですよ♪
そんなパチンコ好きな私なので、大人になってからオンカジのテレビCMを観たときに、「何これ?面白そう!」と思って、飛びつくようにプレイし始めました🎮
私の大好きなパチンコやパチスロだけでなく、スロットやライブカジノ、テーブルゲームなんかでも遊べ、最初に知ったときは「すごい遊び場を見つけてしまった・・・」と興奮しましたね🤩
CTOのライターになった経緯
私は、大学時代には、コミュニケーションやメディア系を専攻しており、授業がない時間には、よくパチンコ店に通っていました ( ̄▽ ̄)v
それで、友達にもパチンコ好きの子が多かったので、ブログとかSNSで、私のパチンコ体験をシェアしていたんです👥🔗
友達向けだったので、絵文字を多めに使って、軽いノリで書いてたんですが、そしたら「初心者にも分かりやすいし、親しみやすい!」って、大学中で結構話題になったんですよ📢
大学卒業後は、一度ライフスタイル系の雑誌編集部で働きましたが、私はこんな性格なので、堅苦しい編集スタイルが自分に合わなくて・・・😓
もっと自由でカジュアルな文章を書きたいと思うようになったんです!!
そんな経緯で、CTOのライターになって、今ではパチンコやパチスロについてブログ風の記事を担当させてもらっています🎰✍️
楽しく遊んだ体験を記事にするだけで、お給料をもらえるので、CTOは私の天職だなって感じています\(^o^)/
私ってこんな人!
好きなもの
①いちごミルク🍓🥛
初めて飲んだ時から、甘くて白くて私にピッタリだなって思ったんです💕 フルーティーな味わいと香りが最高ですよね。
いちごミルクを飲むと、スイートボナンザとかで遊びたくなっちゃいます!
②友達とのカラオケ🎤
週末に、誰かとパーっと盛り上がりたいときは、友達とカラオケによく行きます🎤🎶
ちなみに、わたしの十八番は、宇多田ヒカルやaikoです!
でも、歌は下手っぴなので、自己満足のために歌ってます😓
③ガチャガチャ🥚🧸
お店にガチャが置いてあるのを見かけると、たいてい何のガチャかを確認しに近づいていきます👀
「ラブライブ!」やディズニー系のガチャを見ると、思わず回しちゃいますね~。おかげで、私のカバンには、キーホルダーがジャラジャラ付いてます💦
④パチンコホール近くのたこ焼き屋さん🐙🔥
パチンコの時の腹ごしらえに、たこ焼きをよく食べます。パチンコに夢中になると、つい飲食を忘れがちなので、たこ焼きは私にとって貴重な栄養補給源っ(笑)
最近では、たこ以外にもチーズや明太子の入ったやつもあって、いつも具を選ぶのに数分間は悩みます🤔
ゆりなの注目のオンラインカジノは❓❗️
趣味
①友達とのプリクラ撮影🖼️
友達と出かけた時は、プリクラを撮ることが多いです。最近はめっちゃ盛れる機会が増えてて、お母さんに見せたら「お友達の写真?」と聞かれました💦
最近は、スマホでプリクラを撮れるアプリもよく使ってます🤳
②週末の温泉旅行♨️
ここ数年は、温泉旅行に行くのにハマっています。去年は、箱根や伊豆、草津に行きました。日常の疲れが湯気とともにフワ~っと飛んでいって、とってもリラックスできてます😌
お風呂上がりは、コーヒー牛乳やフルーツ牛乳をよく飲みますが、気分次第でチューハイも飲みます☕🥛🍶
③表参道でのショッピング
最近トレンドになってるブランドやセレクトショップを見て回るのも好きです👗
そして、歩き疲れたら、お洒落なカフェに寄るのも醍醐味!
正直いうと、ショッピングよりも、カフェにいる時間のほうが好きです☕
ひそかな楽しみ
最近の一番の楽しみは、 週末に夜中の3時頃まで韓国ドラマを見ることで、「愛の不時着」「青い海の伝説」みたいな恋愛系が多いです💖📺
そして、夜中まで観ていると、お腹が空いてきて、セブンイレブンのツナマヨおにぎりを食べます🍙🐟
死ぬまでにやってみたいこと
いつか一度でいいので、ラスベガスに行って、日本のパチンコホールとアメリカのランドカジノを比べてみたいです!🎰✨
スケールも空気感も全然違うのだろうなと予想していますが、私の場合、ハマりすぎてしまって日本に帰って来れなくなる心配があったり😰
いつかCTOのメンバーを誘って、一緒に行ってみたいと思ってます✈️
その時は、記事でご報告しますね☆
オンラインカジノとの付き合い方
オンカジ歴
オンラインカジノ歴は5年です!
でも、仕事中も、ずっとオンカジ業界のことばかり考えてるので、知識は豊富👓
特に、ここ数年は、パチンコやパチスロで遊べるサイト数が一気に増えつつあって、私にとっては、まさにパラダイスです🏖️😎
プレイスタイル
土日の昼間に、遊ぶ友達がいなくて暇している時に、気づいたら数時間くらいプレイしてます😆
気になるプロモーションがあると、平日の夜にログインするときも💰🌙
一つのゲームを長時間プレイするより、数十分おきにゲームを変えることが多いです!
よく遊ぶゲーム
スロットやライブカジノでも遊びますが、一番好きなのは、やっぱりパチンコやパチスロです🎰
「三つ子の魂百まで」と言いますが、私の魂は小さい頃からずっと、パチンコを求め続けているのかも!?🤩
パチプロを目指す人生も、アリだったかもしれませんね( ̄▽ ̄)ニヤリ
好きなカジノサイト
サイトが可愛いので、ミスティーノが好きです🐰💖
あと、パチンコやパチスロで遊びたいときは、クイーンカジノやコニベット、 K8にも出没しますよ!
遊びたいゲームに合わせて、サイトを使い分けています♪
オンカジの好きなところ
私がオンカジを好きなところは、3つあります。
①パチンコやパチスロが遊び放題だから🎰
何といっても、私が遊び倒してきたパチンコやパチスロが、家で遊び放題なところが素敵です😍
家だと、パチンコ店のにぎやかな雰囲気を味わえないのは残念ですが、パジャマのままでも気軽に遊べるのは魅力ですね👚
②遊び相手になってくれるから
遊ぶ友達が見つからなくて、「週末に何して過ごそう・・・」って思ったときに、オンラインカジノは私の遊び相手になってくれます。週末にはボーナスが熱いカジノも多くて、独り時間をいくらでも楽しめちゃいます💫
③渋谷みたいにキラキラしているから
オンカジには、たくさんのゲームやボーナスがあって、まるで私の生まれた渋谷みたいにキラキラした存在だと感じます🌟💎
特に、面白いゲームを新たに見つけたときの感動は、言葉には言い表せないです😭✨
今までで最高のカジノ体験
クリスマスなのに遊び相手がいないときに、クリスマススロットを回したら、運よく2万円くらい当たりました!!!
クリスマスだから奮発して、ベット額を多めにしてたのが幸いしたみたいです。
サンタさんって本当にいるんだなって思って感動しましたね🎅後日、そのお金で、自分へのクリスマスプレゼントを買いに行きましたよ🎁🎉
マイルール
ゲームに勝つことよりも、気分よく楽しむことを大切にしています😇 イライラしたまま友達と接したくないですからね。
なので、負けが続いたら、その日は潔くゲームを辞めることが多いから、あまり大きくは負けないタイプです😌
ゲームは楽しむためのものですから、オンラインカジノも「稼ぐため」ではなく、「楽しむため」にプレイすることを忘れないでくださいね!😊
ゲン担ぎ
ギャンブルには運も重要だと思うので、神様を味方につけたいと思っています!
具体的には、毎年年始に明治神宮で小さなお守りを買って、パチンコバッグに入れて持ち歩いていますよ!
「必勝祈願」のお守りって、私みたいなギャンブラーのために売っているのかなって思ったり🙏🏆
ちなみに、明治神宮に行った後は、ちょっぴり当たりが出やすくなる気がします🎯(いや、気のせいかも・・笑)
ゆりなのおすすめスロットゲーム🎰
CTOのコンテンツライターとして

心がけていること
私は、CTOのコンテンツを作るときに、3つのことを心がけています。
①私の感じた楽しさを、丸ごと相手に届けること🎶
私の強みは、パチンコが大好きなところです(笑)
そして、私の感じた「楽しさ」は、相手の心にも同じように響くと信じています!
ですので、私が遊んでいてトキめいた瞬間の気持ちを、できる限りそのまま言語化して共有するように意識しています🗣️
②実用的な情報を、初心者にもわかりやすく表現すること💡📝
初心者の方にとっては、パチンコやパチスロって専門用語が多くて、ルールを理解するのが難しいですよね!?😓
そこで、パチンコに興味はあるけれど、敷居が高いと感じている初心者の方向けに、役に立つ情報を、できるだけ簡単に説明するように心がけています!
③原作アニメの魅力を存分に伝えること📺😆
アニメのタイアップ機種では、原作アニメの内容を知っておくと、ボーナスや演出を観るのがめちゃくちゃ楽しくなります(≧▽≦)
ですので、私は、原作アニメを観ていない方のために、原作アニメの内容やボーナスや演出とのつながりも、しっかり解説するようにしています!
将来の夢
私の夢は、「友達とLINEでおしゃべりしている感覚で、パチンコの新しい発見ができる記事が、世の中に増えること」です📱🎰⤴️
各パチンコのスペックに関する情報はメーカーから公開されていますが、残念ながら、2025年現在では、各機種の遊び方について初心者にも分かりやすく解説されている記事はほとんどありません💦
私は、パチンコ初心者が、気軽にパチンコで遊び始められたらいいなと思っています。そのために、パチンコの情報がスッと分かりやすく理解できる記事を、たくさん書いていきたいです✨
CTOのコンテンツチームは、温かくフレンドリーな雰囲気です😊
これからも、そんなチームメンバーと一緒に、和気あいあいとパチンコの話をしながら、私の感じた楽しさを記事にしていきたいです!
読者に一言
読者の皆さまにとって、身近でわかりやすい記事を執筆していけるように、これからも努力して参ります💪
どうか、私の書いた記事が、皆さまの素敵なカジノゲーム体験につながりますように🙏🎰✨