グランバーレー法で勝てるカジノ

info
ギャンブルには中毒性があります
info
アフィリエイト開示
info
評価方法
Logo
最終更新日 • 2月 2024

グランバーレー法とは

グランバーレー法とルーレット

今回紹介する「グランバーレー法」は「バーレー法」の変形型です。

グランバーレー法は攻めに特化した手法と言えます。

バーレー法は勝負に勝った後ベット額を2倍にしますが、グランバーレー法は勝利後、ベット額を「2倍+1ユニット」にする攻略法です。

グランバーレー法は連勝が続くほど勝った時の利益が大きくなり、連勝が続くほど負けた時の損失も大きくなる 特徴があります。

グランバーレー法が使えるゲームとは

グランバーレー法が使用できるゲームは、2倍配当(勝つとベット額の2倍が返ってくる)のゲームです。

ブラックジャックバカラのプレイヤーかバンカーにベットする賭け方のように相手と自分の2人で戦うゲームや、ヨーロピアンルーレットの赤黒賭け(Red Black)、奇数偶数賭け(Odd Even)、前半後半賭け(Hi Low)のようなゲームに使うと有効です。

グランバーレー法の使用をおすすめしないゲームとは

グランバーレー法を使わない方が良いゲームは、2倍配当ではないゲーム全般です。

グランバーレー法の手順

グランバーレー法の 手順

手順に進む前にまずベット(賭ける)する「1ユニット」の金額を決めます。

ユニットとは、ベットするときに賭ける金額の基準です。

例)グランバーレー法を使用して初めにベットする金額が1ドルだった場合

この1ドルが基準となるため「1ユニット」の金額=「1ドル」となります。

大きく賭けたい場合はこの「1ユニット」の金額を増やします。

このユニットという用語はグランバーレー法だけに限らず、他の攻略法でも使用する用語ですので覚えておいて損はありません。

今回は「1ユニット」の金額=「1ドル」として解説していきます。

①1回目の勝負

1回目の勝負では1ユニットをベットします

勝負に勝った場合→②に進む

勝負に負けた場合→リセットし、初めの勝負に戻りますので再度1ユニットをベットする

②2回目の勝負以降

1回目の勝負に勝ち、2回目の勝負に進んだら「ベット額を2倍+1」する。

すなわち「1ユニット×2+1ユニット」=「3ユニット」をベットします。

勝負に勝った場合→連勝が続く限り「ベット額を2倍+1」を繰り返す

勝負に負けた場合→リセットし、初めの勝負に戻りますので再度1ユニットをベットします。

グランバーレー法は、勝負に勝った時「ベット額を2倍+1」するだけの簡単な手法です。

グランバーレーのメリットとデメリット

評価できる点

計算が簡単

連勝が続けば大きな利益が得られる

改善点

連勝が続く可能性は低い

連勝が続いても、一度の敗北でマイナスになる

連勝数が多くなるほど、敗北した時の損失が増える

グランバーレー法のメリット

グランバーレー法を使用するメリットは下記の3つです。

①計算が簡単

グランバーレー法の手順は、勝負に勝ったら次のゲームで「ベット額を2倍+1」にするだけです。

その場でパッと計算ができるため、使用しやすいという利点があります。

②連勝が続けば大きな利益が得られる

攻め重視の攻略法であるグランバーレー法は、連勝が続くたびにベット額を増やしていくため、連勝が続けば続くほど1度に得られる利益が増えていきます。

グランバーレー法は、計算方法が簡単かつ、大きな利益が得られる可能性があるというメリットを持つ攻略法と言えるでしょう。

グランバーレー法のデメリット、使用時の注意点

ギャンブル攻略法におけるメリットとデメリットにはお互いに深い関係があり、表裏一体であることをまず理解してください。

では項目ごとに解説をしていきます。

①連勝が続く可能性は低い

グランバーレー法を使用し勝利を収めるためには連勝をすることが必要不可欠です。

連勝が続く可能性を数字で示します。

グランバーレー法を使用できるゲームは「配当が2倍のゲーム」です。

配当が2倍のゲームの勝率は約50%です。

正確にはゲームの種類により多少の差異がありますが、勝率は50%として計算をします。

連勝数勝率
1連勝 50%
2連勝 25%
3連勝 12.5%
4連勝 6.25%
5連勝 5%
6連勝 3.13%
7連勝 1.57%
8連勝 0.4%

Slider Icon

ギャンブルで勝利を収めるために、運は必要不可欠ですが、あまりにも現実的でない所まで勝負を続けるのは、得策とは言えません。

連勝をすればするほど、次の勝負で勝てる確率が下がっていくことを理解しておきましょう。

②連勝が続いたとしても、1度の敗北でマイナスになる

グランバーレー法は、勝利した場合「ベット額を2倍+1」にするという使用手順です。

連勝が続いたとしても、1度の敗北で収支がマイナスになってしまうことを理解しましょう。

2連勝後敗北した場合、収支は以下の表のように推移します。

回数

計算式

賭け金

勝敗

総合収支

1

1

1

勝ち

1

2

1×2+1

3

勝ち

4

3

3×2+1

7

負け

-3

Slider Icon

お分かりでしょうか。

また、この注意点は③で紹介するデメリットとも大きく関わってきます。

③連勝数が多くなるほど、敗北した時の損失が増える

グランバーレー法の最大のデメリットはこの項目でしょう。

勘の良い方であれば既にお気づきかもしれませんが、連勝が続けば続くほど1度の敗北での損失額が大きくなる性質を、グランバーレー法は持ち合わせています。

5連勝後敗北した際の収支を、表を使い説明します。

回数

計算式

賭け金

勝敗

総合収支

1

1

1

勝ち

1

2

1×2+1

3

勝ち

4

3

3×2+1

7

勝ち

11

4

7×2+1

15

勝ち

26

5

15×2+1

31

勝ち

57

6

31×2+1

63

負け

-6

Slider Icon

②で紹介した、2連勝後敗北をした場合の損失は3ユニットでした。

それに比べ、5連勝後敗北した場合の損失は6ユニットです。

連勝がさらに続いた場合でも、負けてしまった時の損失額は増えていきます。

この注意点をよく覚えておきましょう。

リスクに対する対策

グランバーレー法は連勝すれば大きな利益を得ることができます。

しかし、使用上の注意点やリスクは、他の攻略法と比べ多いです。

この項目ではグランバーレー法を使用する上で理解しておくべき、リスクヘッジの方法を説明します。

①セットに分ける

グランバーレー法のデメリット・注意点①で解説した通り、連勝が続く回数が増えるほど勝率が下がることを踏まえたリスクヘッジ方法です。

1例ですが、「3連勝をしたら利益を確定させ、ベット額をリセットする」という条件を1セットとした場合、以下の表のようになります。

回数

計算式

賭け金

勝敗

総合収支

1

1

1

勝ち

1

2

1×2+1

3

勝ち

4

3

3×2+1

7

勝ち

11

4

1

1

勝ち

12

5

1×2+1

3

勝ち

15

6

3×2+1

7

勝ち

22

7

1

1

勝ち

23

8

1×2+1

3

負け

20

Slider Icon

8回目の勝負で負けてしまいましたが、収支がマイナスになっていないことがお分かりいただけますでしょうか。

あくまで1例ですが、このようなリスクヘッジの方法があることは理解しておくべきでしょう。

②連勝数をあらかじめ決めておく

グランバーレー法のデメリット・注意点の②で解説した通り、連勝が続いても1度の敗北でマイナスになってしまいます。

利益確定をするタイミングを予め決めておくことは、リスクヘッジの方法として有効と言えるでしょう。

「4連勝したら攻略法をリセットする」「利益が100ドルを超えたらゲームを終了する」など、連勝回数や金額を設定し、目標に到達したら利益を確定させるという方法です。

自ら決めたルールを破らず、堅実にゲームを進めれば、大きなリスクを負うことなくリスクヘッジができていると言えます。

まとめ

ここまで長々とお付き合いいただきありがとうございます。

今回紹介したグランバーレー法は、他の攻略法と比べ、あまり実践的とは言えません。

しかし、ゲームの流れに乗ることができ、良いタイミングでゲームを終えることができれば、大きな利益を得ることができます。

グランバーレー法を使用する際は、決して深追いをせず、自分ルールにしたがってゲームをプレイすることが重要となります。

上記の内容を全て理解した上で、「今だ!」というタイミングで、グランバーレー法をぜひ使用してみてください。

どのゲームに使える? Arrow
パーレー法との違いは? Arrow
どんなプレイヤーに向いているの? Arrow
和希愛

和希愛

編集長

639 Articles
グローバルな生い立ちをもつ和希愛は、語学力や持ち前のインターナショナルな感性をフル活用。編集長としてオンラインカジノに関する最新情報を日々研究し、プレイヤーの皆さんにとって有益な情報を提供できるよう、CasinoTopsOnline Japanチームを導いています。

特別カジノオファーをもらう

私たちのニュースレターに登録して、特別なオファー、フリースピン、ボーナス、ニュースを見逃さないようにしましょう。