Facebook Pixel

クリスマスにおすすめ!世界のカジノで過ごす特別な冬休み

クリスマスが近づくと、カジノリゾートは一気に華やぎ、いつもとは違うお祭りムードに包まれます🎅✨

人気アーティストのスペシャルショーやホリデー限定メニューなど、この季節ならではのイベントが盛りだくさんです。

本記事では、冬の旅行先としておすすめしたいカジノエリアと、クリスマスシーズンならではの楽しみ方を余すことなく紹介します‼️

冬休みのプランを考える際のヒントにしてもらえたらうれしいです☆

目次

クリスマスにカジノ旅行が人気な理由

クリスマスにカジノ旅行が人気な理由

クリスマスシーズンにカジノ旅行が盛り上がる理由はさまざまです。

ここからは、その理由を4つに絞って紹介します!

イルミネーションやホリデー装飾で雰囲気が華やかになる

クリスマスのカジノリゾートは、どこを歩いてもキラキラした装飾に包まれていて、自然と気分がアガります♪

ラスベガスでは通りごとにテーマが変わるデコレーションが楽しめますし、マカオでは東洋と西洋が混ざり合った独自の装飾が見られるのも楽しいですよ!

カジノフロアだけでなく、ロビーやショッピングエリアまでがホリデームード一色に染まるため、写真映えするスポットも盛りだくさん🎄✨

各地でクリスマスらしい「特別感」を楽しめる点は、この季節ならではの魅力といえますね☆

季節限定ショーやイベントが多い

クリスマスシーズンは、普段とは違う特別なイベントが楽しめる時期です。

多くのカジノリゾートでは、ホリデー向けに装飾を加えたショーや、シーズン限定のイベントが開催されます⛄

ラスベガスでは、人気ショーがホリデー仕様の演出を取り入れることもあり、シンガポールのマリーナベイ・サンズでも、季節にあわせた企画が行われることも☆

ショーによっては予約が必要な場合もあるため、気になる公演がある場合は早めにチェックしておくと安心ですよ👍

年末年始はプロモーションやボーナスも豊富

ホリデーシーズンには、いくつかのカジノリゾートで特典付きキャンペーンが行われるケースが多いです。

たとえばラスベガスにある「Resorts World Las Vegas」では、新規登録者にFree Playが提供されていたこともあるようです。

シンガポールの「Marina Bay Sands」でも、期間中の利用額に応じてリワードやバウチャーがもらえる企画が行われていました。

この時期ならではの特典に出会えるかもしれないので、旅の前に最新情報をチェックしておくことを忘れずに!

カジノ以外にもショッピングやグルメが充実

大型カジノリゾートでは、ゲーム以外の楽しみも充実しています!

ハイブランドが並ぶショッピングモール・ミシュラン星付きレストランでの食事・スパやプールなどのリラクゼーションエリアまで、ひとつの施設内で多彩なアクティビティを体験可能です🤩

家族連れでも楽しめる施設が多く、カジノをしない場合でも十分に満足できる環境が整っているので、幅広い世代の旅行者に人気があります♪

エリア別おすすめカジノを紹介!

世界には、雰囲気もスタイルも異なるカジノリゾートがたくさんあります。

ここからは、ホリデーシーズンに足を運んでみたいおすすめエリアを順番に紹介していきます!

ラスベガス(アメリカ)

クリスマスにまずおすすめしたい場所は、やっぱりラスベガスです!

ラスベガスはカジノの聖地として知られており、砂漠の中に突如現れる眩いネオンと、この時期ならではのホリデー装飾が融合した独特の雰囲気を楽しめます。

一年を通して温暖な気候のため、冬でも快適に観光できるのもうれしいポイントです。

ベラージオ

ベラージオ

噴水ショーで知られる「ベラージオ」は、ホリデーシーズンになると館内の雰囲気が一段と華やぎます。

ロビーでは高さ十数メートル級のクリスマスツリーが飾られる年もあり、その壮大さに思わず足を止めたくなるほど!

毎年テーマが変わる「コンサバトリー&ボタニカルガーデン」の季節展示も人気で、冬には大量のポインセチアやオーナメントが並び、フォトスポットとしても楽しめます☆

カジノフロアは落ち着いたラグジュアリーな雰囲気で、ゆっくり遊びたい人にも向いています。

ショッピングやダイニングも充実しているため、カジノ以外の時間も存分に満喫できますよ!

ウィン・ラスベガス

ウィン・ラスベガス

ラグジュアリーリゾートとして知られる「ウィン・ラスベガス」は、ホリデーシーズンになると館内が華やかな装飾で彩られます✨

エントランス付近や館内のスペースでは、色鮮やかなデコレーションや季節のディスプレイが並び、冬らしい特別な雰囲気を楽しめるスポットとして人気です。

レストランのなかにはクリスマス向けの特別メニューを提供する店舗もあり、ホリデーシーズンならではの美食を楽しめます。

ショッピングやスパなども充実しているため、カジノ以外の時間も存分に楽しめますよ♪

MGMグランド

MGMグランド

ラスベガスでも最大級のスケールを誇る「MGMグランド」は、エンターテインメントが豊富な大型リゾートとして知られています。

年末年始には、コンサートや格闘技イベントが行われる年もあり、ホリデーシーズンならではの熱気を味わえるのが魅力です🤞✨

カジノフロアは約17万平方フィートと圧巻の広さで、ゆったりした空間に多彩なスロットやテーブルゲームが並びます。

ホテル内にはダイニングやショッピングエリアなど、家族で利用しやすいスポットがそろっているため、カジノで遊ばなくても十分にリゾートステイを満喫できます!

スケールの大きさを活かした楽しみ方ができるところが、MGMグランドの魅力といえるでしょう。

マカオ(中国)

アジアでカジノを楽しむなら、私はマカオを推します。

東洋と西洋の文化が混ざり合う独特の雰囲気があるので、歩いているだけでも楽しい気分になれますよ👍

街にはラスベガス級の大型カジノがずらりと並び、世界中からプレイヤーや観光客が集まっています。

活気のある街並みを眺めながら過ごす時間は、とても刺激的で忘れにくい体験になるでしょう。

香港からフェリーで約1時間と移動しやすく、日本からの直行便も利用できます🚢

旅行の計画が立てやすい点も、私がマカオを推す理由のひとつです。

ザ・ヴェネチアン・マカオ

ザ・ヴェネチアン・マカオ

ベネチアの街並みをモチーフにした壮大なリゾートとして知られる「ザ・ヴェネチアン・マカオ」は、クリスマスシーズンになるとさらに華やかな雰囲気に包まれます。

天井に描かれた青空の下、本物さながらのゴンドラが行き交う運河エリアには高級ブランド店がずらり😳

歩くだけでも旅気分が高まり、ショッピング好きにはたまらない空間です。

世界最大級ともいわれるカジノフロアには、多数のスロットマシンやテーブルゲームが並び、エンタメ性の高さも魅力のひとつ。

ホリデーシーズンには館内のあちこちに大きなクリスマスツリーや装飾が登場し、ヨーロッパの優雅さとアジアのエネルギーがミックスされた独特のクリスマスムードを味わえます☆

ギャラクシー・マカオ

ギャラクシー・マカオ

近未来的なデザインが目を引く「ギャラクシー・マカオ」は、エンターテインメントの充実度でも人気の大型リゾートです。

世界最大級といわれる波の出るプールや人工ビーチを備えており、冬でも温水で楽しめるエリアがあるのもポイント👍

クリスマスシーズンになると、施設全体がライトアップされ、噴水ショーとのコラボレーションも見どころになります。

写真映えするスポットが増えるため、歩いているだけでもワクワクしますよ✨

また、複数のホテルブランドが入っている複合施設なので、雰囲気や予算にあわせて宿泊先を選べるのも便利!

エンタメ・食事・ショッピングが一か所で完結するため、初めてのマカオ旅行でも楽しみやすいリゾートといえます。

モナコ(ヨーロッパ)

地中海に面した小さな公国モナコは、セレブリティが集まる高級リゾート地として知られています。

ヨーロッパらしい伝統と気品を感じる街並みが魅力で、落ち着いた大人のバカンスを楽しみたい人にぴったりの場所です。

クリスマスシーズンになると、街全体がエレガントな装飾に包まれ、夜の散策だけでもロマンティックな気分になれます。

カジノ・ド・モンテカルロ

カジノ・ド・モンテカルロ

1863年創業の「カジノ・ド・モンテカルロ」は、映画『007』にも登場したことがある、ヨーロッパを代表する格式あるカジノです。

ベルエポック様式の豪華な建築と、クリスマスシーズンの優雅な装飾が重なり、まるで物語の世界に入り込んだような雰囲気を味わえます♪

ドレスコードがあるためジャケット着用が必要ですが、その分洗練された大人の空間でゲームを楽しめるでしょう👌

周辺にはミシュラン星付きレストランが集まっているため、カジノの前後に本格的なフレンチを味わうプランもぴったりです🍳

モナコならではのラグジュアリーな時間を堪能できますよ。

シンガポール

近代的な都市国家シンガポールは、アジアを代表するカジノリゾートのひとつとして人気を集めています。

治安が良く街全体が清潔に保たれているため、初めて海外のカジノを訪れる人でも安心して楽しめるのが魅力です。

交通網も発達していて移動しやすく、観光スポットも多いので、旅行プランが立てやすいのもGOOD👍

熱帯気候のため冬でも暖かく、クリスマスシーズンでも過ごしやすい気候が続くのも特徴です。

街の近未来的な雰囲気と相まって、ほかの国とはまた違ったホリデー体験を味わえますよ!

マリーナベイ・サンズ

マリーナベイ・サンズ

屋上にあるインフィニティプールで知られる「マリーナベイ・サンズ」は、シンガポールを代表するランドマーク的なリゾートです。冬でも暖かい気候のため、クリスマスシーズンでも快適に過ごせるのが特徴です。

毎晩開催される光と水のショー「Spectra(スペクトラ)」は、季節ごとに演出が変わる時期があり、ホリデーシーズンも美しい夜景とともに楽しめます✨

併設のショッピングモール「The Shoppes」には海外ブランドが多数そろっており、日本では見かけない店舗も入っているため、買い物目的の旅行者にも人気があります。

また、最上階の展望デッキからはシンガポールの街並みを一望でき、夜景がきれいなことでも知られています。

ホリデーシーズンの景色を眺めながら、特別感ある時間を過ごせますよ☆

ほかにもある!おすすめのカジノスポット

私が旅先としてよく候補に入れるのが、実は「穴場のカジノスポット」です。

世界を見渡すと、アクセスのしやすさや、その土地ならではの空気感を楽しめるエリアがいろいろあります。

ちょっと気分転換したいときや短めの滞在を計画しているときは、日本から近い地域を選ぶこともあります。

移動の負担が少ないうえに、観光の合間にカジノで遊べるので、旅のリズムがつくりやすいからです。

このあと紹介するスポットは、それぞれに個性があり、どれも「ここなら行ってみたい!」と思える魅力があります。

ぜひ、次の旅先選びのヒントとして活用してみてください♪

韓国(仁川・済州島)

韓国(仁川・済州島)

日本から最も行きやすいカジノスポットといえば韓国!

フライト時間が短いので、週末を使ったミニ旅行にもぴったりです!

仁川の「パラダイスシティ」は空港から近く、アートや韓流エンタメの雰囲気が感じられる独特の雰囲気が楽しめます。

済州島のカジノリゾートは、リゾート地としての魅力も兼ね備えており、カジノだけでなく自然やグルメも満喫できるのでおすすめです👍

クリスマスシーズンには街中がホリデームードに包まれ、韓国ならではのイベントやエンタメが開催されることも。

冬の韓国旅行を楽しみつつ、気軽にカジノを体験したい人にちょうど良いスポットといえるでしょう!

オーストラリア(メルボルンのクラウンカジノ)

オーストラリア(メルボルンのクラウンカジノ)

メルボルンのヤラ川沿いにある「クラウン・メルボルン」は、南半球でもトップクラスの規模を誇る人気カジノリゾートです。

クリスマスといってもメルボルンは真夏まっただなか!

カジノで遊んだあとにビーチへ出かけたり、街中を散策したりと、日本とはまったく違う季節感を楽しめます。

カジノフロアは複数のレベルに分かれていて、気軽に遊べるエリアからハイリミット向けのフロアまでそろっているので、自分のペースで楽しめるのもうれしいポイントです。

メルボルン自体がアートとカルチャーの街として有名で、美術館や個性的なカフェも充実しています。カジノだけでなく、街歩きやグルメ巡りも一緒に楽しめるのが魅力です。

カナダ(ナイアガラのカジノなど)

カナダ(ナイアガラのカジノなど)

世界三大瀑布のひとつとして知られるナイアガラの滝の近くには、人気のカジノリゾートが並んでいます。

なかでも「フォールズビュー・カジノリゾート」は、客室や館内のスポットから滝を望めることで有名で、季節によって違った景色を楽しめます。

冬のナイアガラは冷え込みますが、その分クリスマスシーズンのライトアップがとてもきれいに映えます💡🎄

滝周辺ではイルミネーションイベントが行われる時期もあり、カジノとあわせて冬らしい雰囲気を感じられるのが魅力です。

カジノで遊びながら、冬ならではのナイアガラの景色を楽しみたい人には、ちょっと特別な旅先としてぴったりですよ!

クリスマス限定の楽しみ

クリスマスのカジノ旅行には、この時期だけの特別な体験がたっぷり詰まっています。

ラスベガスの「Bellagio」では、約2万本のポインセチアや巨大ツリーが並ぶ冬仕様の展示に切り替わり、館内のあちこちに思わず写真を撮りたくなるスポットが登場します🎄✨

レストランでもホリデー限定コースが提供されることが多く、フレンチやステーキハウス、ローストターキーなど、季節感のあるメニューを楽しめるのが魅力です。

カジノでもホリデー向けの企画が登場することがあり、特別トーナメントや会員限定ボーナスなど、リゾートごとにさまざまなキャンペーンが行われます。

また、カジノ以外の楽しみも見逃せません。

ラスベガスではアイススケートリンクや季節限定イルミネーションが登場する年もあり、街全体がホリデームード一色にo((>ω

ほかのカジノリゾートでも夜景とライトアップを楽しめるスポットが増えるため、散策するだけでも気分がアガります♪

さらに、スパでゆっくり癒やされたり、年末セールでショッピングを楽しんだりと、ホリデーならではの過ごし方ができる点も、この季節の魅力といえるでしょう☆

安全に楽しむための注意点

クリスマスシーズンのカジノ旅行を満喫するためには、いくつかの注意点を押さえておくことが大切です。

ここからは、旅先で気をつけたい3つのポイントについて、詳しく解説します。

旅先でのセキュリティ

観光客が集まるカジノエリアは人通りが多く、スリや置き引きが起こりやすい場所でもあります。

貴重品は必ず身につけるか、ホテルのセーフティボックスに預けておくと安心です。

カジノフロアでは、チップやお金を席に置いたまま離れないことが基本です!

ゲーム中に席を外す場合は、必ず手元に持って行きましょう。

また、夜遅くの一人歩きはできるだけ控え、移動が必要なときは正規のタクシー乗り場から乗車するのがおすすめです。

安全に気をつけながら、快適な旅を楽しんでくださいね〜♡

カジノ内でのルールやマナー

カジノには独自のルールやマナーがあり、知らずに行動するとトラブルにつながることがあります。

ゲーム中のスマートフォン操作や、ほかのプレイヤーへのアドバイス行為は禁止されているケースが多いので注意しましょう。

ディーラーへのチップは必須ではありませんが、大きく勝った際には渡すのがマナーとされています(強制ではありません)

また、写真撮影は多くのカジノで制限があり、とくにゲームテーブル周辺は基本的にNGです。

施設によってはドレスコードが設定されていることもあるため、入場前にチェックしておくと安心です。

年末年始の混雑対策

クリスマスから年明けにかけては、カジノリゾートが特に賑わう時期です。

人気のレストランやショーはすぐに予約が埋まるため、行きたい場所がある場合は、できるだけ早めに予約しておきましょう!

カジノフロアも混雑しやすいですが、早朝や平日の昼間を狙うと比較的すいている可能性もあります。

さらに、この時期はフライトやホテル料金が割高になるため、予算オーバーしないよう余裕を持ったプランづくりが大切です💸

まとめ

クリスマスのカジノ旅行は、華やかな装飾や季節限定のイベントを楽しめる特別なシーズンです🎅🎄

ラスベガスのイルミネーション・マカオの異国情緒・モナコの上品な空気感・シンガポールの近代的リゾートなど、エリアごとに魅力はさまざま。

ゲームだけでなく、限定ショーやホリデーディナー、クリスマス仕様のショッピングなど、過ごし方の幅もぐっと広がります👍✨

個人的には、今年はシンガポールのマリーナベイサンズに行ってみたいですね!

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのクリスマスイルミネーションとカジノを同時に楽しめるので、東南アジアならではの暖かいクリスマスっていうのも乙なものかな〜と。

家族や友人、パートナーとの冬の思い出づくりにもぴったりのクリスマス旅。

この記事を読んで「行ってみたいな」と思う場所があれば、今年はカジノリゾートで特別なクリスマスを過ごしてみては?