スーパースモウ(super sumo)スロットレビュー
Fantasma Gamesよりキモカワイイ??お相撲さんがテーマのスロットの紹介です。
ゲームを開くと「スーパ~スモ~~」という元気なタイトルコールから始まるこのスロットはFantasma Gamesの処女作となるスロットなのだとか。
Microgamingのプラットフォームを利用しておりRTPは若干低め。ボラティリティは体感ではミドルくらいでした。
Super Sumoがプレイできるカジノ
スペック
スロット名 |
Super Sumo |
プロバイダー |
Fantasma Games |
リール数 |
5列×3行 |
RTP |
95.18% |
ペイライン |
25 |
最低ベット額 |
$0.25 |
最高ベット額 |
$25 |
レビュー
喜怒哀楽のお相撲さんがコミカルで楽しいスロットです。シンプルな作りながら、それなりに楽しいのではないでしょうか。
このスロットの特徴としては以下のものがあります。
・スティッキーリスピン
・スーパースモウフリースピン
スティッキーリスピン
Wild図柄が2つリール上に出現するとスティッキーリスピンが発動。
リスピン中に再度Wild図柄が出現すればさらにリスピンとなり、Wildが出現しなくなるまでリスピンは続きます。
スーパースモウフリースピン
1,3,5リール上にスキャッターシンボルが揃うと10回のフリースピンが付与されます。ランダムで1行のリールにエクスパンディングワイルドが付与されますので、1,2,3リール上だと高配当のチャンス!
やってみた感想
プレイしてみると5回に1回くらいはリスピンが発動します。コイン持ちも悪くないといったところでしょうか。
リスピンを獲得すると日本語で「ヤッター!!」というボイスが入ります。海外のプロバイダーにありがちな中国と日本がごちゃまぜになった世界観ではなくきちんと日本がリスペクトされていることがわかります。
ただ爆発力でいうと少し物足りない感じです。RTPが少し低めに設定されていることもBadポイント。Fantasma Gamesの今後に期待しましょう。
まとめ
最近相撲業界ではあまり良い話題がありませんね…朝青龍が引退したあたりから、一気に相撲の面白みがなくなってしまったように思います。その朝青龍ですが、終始ヒール的な立ち位置にいてちょっと可哀想かなとも感じていました。
リアルの相撲の人気は年々衰えてきており悲しいです。お相撲さんの3Dグラフィックスもなかなかイカしていて、ところどころに入る日本語などから日本のリスペクトが感じられるSuper Sumoのスロットを是非一度体験してみてください。
- ゲームプロバイダーMicrogaming
- バリアンスMedium
- フリースピン あり
あなたが書くレビューは他のプレーヤーがベストなカジノのサイトやゲームを見つけるのに非常に役立ちます。正直な意見や感想をお書きください。投稿された全てのレビューは、当社CasinoTopsOnlineのクオリティーコントロールチームがチェックいたします。 ガイドラインを読む。 投稿されません。