- スロットの機能
- 詳しい情報
ゲームプロバイダー | Japan Technicals Games |
---|---|
ペイアウト率 | 96.34 |
ボーナスラウンド | はい |
---|
花魁ドリーム(Oiran Dream)は、ソフトウェアプロバイダー「Japan Technicals Games」からリリースされた超人気機種のスロットです。
パチスロをモチーフに開発されたスロットで、シンボル絵柄には日本文化の象徴となる花札や招き猫などが登場。
また、マスコットキャラも着物に身を包む女性など花魁ドリームの全てが日本を意識したデザインに仕上がっています。
花魁ドリームは様々な演出やボーナスモードが用意されていますので初心者からパチスロプレイヤーにも十分に楽しめるスロットとなっています。
では、花魁ドリームの詳細を解説していきます。
花魁ドリームをプレイできるカジノ
カジノ | ボーナスの内容 | オンラインカジノを訪問 |
---|---|---|
![]() |
このサイト限定
入金不要ボーナス$30+ウェルカムボーナス最大$1,000
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック ベラジョン レビュー |
![]() |
このサイト限定
入金不要ボーナス$30+フリースピン20回
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック ライブカジノハウス レビュー |
![]() |
このサイト限定
入金不要ボーナス10ドル&ウェルカムキャッシュ500ドル
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック インターカジノ レビュー |
![]() |
このサイト限定
最初の 3 回の入金で €333 のボーナスと 99 回のフリースピン
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック マネキカジノ レビュー |
花魁ドリームとは
江戸時代の吉原遊郭の遊女で位の高い者のことを指す『花魁』をテーマにしたスロット。
演出のレベルが非常に高いクオリティのスロットとして知られており、パチスロファンにも非常に人気がある機種です。
「ハワイアンドリーム」や「バトルドワーフ」などの人気スロットを提供している「Japan Technicals games」だからこその日本のパチスロ風スロット、今回も日本人プレイヤーを意識した内容となっております。
特に ”ドキドキタイム” という、お色気演出において様々なパターンが存在しており、ついつい全てのパターンを網羅したくなってしまいます!
花魁ドリームのスロット概要
花魁ドリームのスロット概要は以下の通りです。
項目 | 概要 |
---|---|
機種名 | Oiran Dream(花魁ドリーム) |
開発会社 | JAPAN Technicals Games |
リリース日 | 2020年8月15日 |
還元率 | 96.34% |
ペイライン数 | 5 |
最低賭金 | $0.2 |
最高賭金 | $500 |
花魁ドリームの特徴
花魁ドリームは、名前の通り花魁をテーマに開発されたスロットです。特徴は以下のようなものがあります。
- 3×3のリール構成
- ペイラインは5つあり、初心者の方にも分かりやすい構成
- 非常に演出が凝ったスロット
- リスピンモードからのフリースピンが発動し、ラッシュゲームへ
- 日本のパチスロに準じたシステム
- 1スピンあたり最大$500という高額なベットリミット
- オートプレイでスロットを回しながら他の作業を同時に行う事も可能
ペイアウト(還元)率は96.34%でオンラインカジノのスロットゲームの平均ですが、パチスロと比べると高い数値(日本の代表的なギャンブル・競馬の還元率:約70%、パチスロ:約80%)が出ています。
花魁ドリームの画面解説
では、花魁ドリームの実際のプレイ画面と一緒に、各ボタンなどの使い方をご説明致します。
①スタートボタン
中央下にあるボタンがスロットスタートボタンです。
②オートプレイボタン
スタートボタン右側にある¥ボタンでオートプレイの設定ができます。回数は0〜250回まで可能。
オートプレイモードでは、”〜ドルの損失を出したらオートプレイを停止する”という風な好みの設定も可能。花魁RUSHや ドキドキタイムなどのフィーチャーゲームを獲得したら停止させたり、バトルを自動で行ったりするロスカット設定も可能です。
③ゲームスピード調整ボタン
右側真ん中のボタンでゲームのスピード調整が可能。
④ベット額変更ボタン
ベット金額の変更ができます。
⑤設定・確認ボタン
左下の3本マークを押すと、各種設定ができますクリックすると設定マークと「i」ボタンがあり、こちらの「i」マークでルールや配当額などを確認できます。
花魁ドリームのルール
花魁ドリームのルールは以下のようになっています。
花魁ドリームでは、上記図の様に5つのペイラインにシンボルが揃うことで配当を得ることができます。
ペイライン上に全て同じシンボルが揃うことで配当を獲得できます。
絵柄と配当
各シンボルと配当は下記の通りになります。
レインボーの7:3つ揃うとドキドキタイムへ突入
確率:1/348 期待値:51倍
ピンク色の7:3つ揃うと花魁ラッシュへへ突入
確率:1/181 期待値:38倍
Respin(波/富士山のシンボル):3つ揃うとリスピンが発動。
確率:1回目 - 1/28.3 2回目 - 1/3.4 3回目 - 1/2.6
3連続で揃うと、”花魁RUSH” または “ドキドキタイム” を獲得できます。
リスピン1回だけ、2連続だけでも花魁ラッシュ or 家紋ボーナスのチャンスがあります。
その他の図柄と配当に関しては、「招き猫:×20」「だるま:×10」「松:×6」「酒:×3」
そして各色の「花札- 赤(キセル):×1・紫(扇):×0.8・緑(下駄):×0.6・青(櫛と手鏡)×0.4」が用意されており、一貫して純日本な 『花魁ワールド”』です。
花魁ドリームのゲームフロー
花魁ドリームの実際のゲームフローについて解説します。
①リスピンを連続で揃え、花魁ラッシュor家紋ボーナス当てを目指す
リスピン図柄が揃うたびにリールが再始動し、花魁の色が『緑→紫→赤』の順に変化、花魁RUSH獲得の期待値がUPしていきます。
リスピンが3連続で揃うと、『花魁RUSH』『家紋ボーナス』の獲得、もしくは直接『ドキドキタイム』 を獲得できる事も!花魁ドリームでリスピンを知らせるのは、画面上部の「さくら」です。
このサクラが金色に輝き、”キュィン”という音を出したら、さらなるリスピンが確定します。
②ドキドキタイムを目指す
ドキドキタイムではレベルUPすると花魁の衣装がセクシーになり、配当の期待値がUPします。
コスチュームはナースやバニー、メイドなどいつもと違えば配当の期待値UP。
プレミアムもあります。
また、ドキドキタイムは転落すると花魁ラッシュへと移行しますが、再度ドキドキタイムへ戻れる可能性も残しているので、ご安心ください。
花魁ラッシュ
出現率:1/181 配当期待値 :約38倍
「ピンク色の7」3つ揃って獲得できる花魁ラッシュ。リスピン、連続リスピンがメインで、配当を獲得しやすいフリースピン となります。
桜が光ればリトリガー確定で、役物である「家紋」の文字が動けば、ドキドキタイムを獲得する事ができます。
花魁ラッシュは、1サイクルだけでなく連鎖することもある為、高額賞金や家紋ボーナスなど、その他のイベントに連動する可能性もあります。
花魁ラッシュに入る前のリスピンが3度連鎖すると、花魁ラッシュにほぼ確実に突入。リスピンの回ごとに、バックの色と光る提灯の数が変わります。
月のシンボルがリールに出現するとラッシュ継続率がUP。月の色はドキドキタイムへ当選の示唆をしており、背景にある月の色が変化(青→緑→紫→赤)します。
そしてレインボーの月出現で、『ドキドキタイムエクスタシー』確定となります。
家紋ボーナス
出現率:1/389 配当期待値:約35倍
サイコロを振って出た目の分だけ4層の帯で構成されたルーレットが回離、配当やRUSHの獲得ができる形式の家紋ボーナス。
こちらはランダムに発生するボーナスステージで、リスピンからも展開するボーナスとなります。
サイコロの出目で反時計回りにマップが回っていき、踏んだ所の配当が加算されます。
一度踏んだ所は「終」となり、そこを踏む出目となると、そこまでの配当をもらって終了となります。
「UP」を踏むと1つ内側へ進め、とルーレットのレベルがUP。中心の「ピンクの7」まで辿り着くことが出来ると、花魁ラッシュを貰えます!
こちらの場合だと「ピンクの7」まで到達するか、それとも「終」になるか…それまで家紋ボーナスは続きます。
真ん中は「レインボーの7」でドキドキタイムを獲得できる事もあり、また驚異の「x1000」マルチプライヤーが出る時も‥!
「UP」マス以外には、「x2」から「x10」のマルチプライヤーがあり、中心まで辿り着けなかったとしても、回を重ねることで高額賞金を期待することが出来ます。
ドキドキタイム
出現率:1/345 配当期待値:約51倍
役物が動けば、レインボー7図柄が揃ってドキドキタイムを獲得。
配当上乗せ特化モード、花魁ドリームの目玉であるボーナスタイムとなります。
ドキドキタイムは、虹色の7がそろうと発動するステージです。当ステージでは、花魁が着物からコスチュームに着替えて、レベルが上がっていくに連れて徐々に衣類が少なくなってセクシーになっていく…という、まさにドキドキタイムな仕様。
レベルは、3段回用意されており、このレベルが上がるに連れて、配当の期待値も上がっていきます。
当ステージのトリガーは、「レインボーの7」を揃えること。前述の通り、花魁ラッシュ中に「月」の図柄がリール上に現れると、画面上部の月の色が、「青→緑→紫→赤」と段階的に変化していき、ドキドキタイムに近づいていきます。
ドキドキタイムに入ると、プレイヤーはボタンを「連打(Combo)」もしくは「一撃(Burst)」と選べ、選んだ方の画面をタップします。 こちらについては後ほど説明します。
もし花魁がコスプレをする場合はこの段階ですでにコスプレしており、コスプレごとの継続率と期待値はこちらになります。
- 花魁(デフォルト):85.0%~90%約35倍
- ナース:92.0%~94.7% 約69倍
- バニー:89.4%~93.0% 約69倍
- メイド:93.3%~95.6% 約69倍
- サキュバス(プレミアム):97.3%~98.3% 約184倍
シークレットモード
出現率:1/12085.6 配当期待値:184倍
ドキドキタイム当選の一部であるシークレットモード。
ペイライン上にレインボーの7を3つ揃え、さらに役物の上に扇が出現すると、花魁ドリーム最上位フューチャーであるシークレットモードに突入となります。
コスチュームの中でもっともレアなものが、ドキドキタイムシークレット(プレミアム/エクスタシー)の「サキュバス」です。
サキュバスは、中世ヨーロッパからの言い伝えで女夢魔(おんなむま)として知られており、一撃で男性を魅了するほどのコスチューム。
基本的なルールはドキドキタイムと一緒ですが、さらなる高額配当が期待できるので、ぜひ狙いたい所。
連打と一撃
ドキドキタイムに入ると、プレイヤーはボタンを「連打」、「一撃」と選べて画面をタップし、段階を追うごとに、花魁の衣類が少なくなっていきます。
連打 (Combo)
「連打」を選ぶと、ボタン/画面を連打する必要があります。
連打する度に配当・継続・レベルアップの抽選結果が表示されます。どこまで続くかは、クリック次第です。
一撃 (Burst)
「一撃」を選ぶと、一度にまとめて抽選と行い、配当を獲得。
気合を入れて一撃で高配当を勝ち取れる可能性もあります。
ちなみに、連打と一撃のどちらを選択しても、配当の期待値は同じとなっています。
花魁ドリームのまとめ
花魁ドリームは他のスロットとは違った演出が大変魅力なので、ゲームだけでなく目で楽しむ事が出来るという事が醍醐味です。
コイン持ちがよく、リスピンの期待感が高いので、初心者の方もパチスロ好きな方も楽しめるスロットです。
大きな当たりも出やすいので、これからプレイするスロットを探している方にはぜひオススメの機種となっています。
- コイン持ちがよい
- ペイアウト率がパチスロに比べると高い
- ラッシュの種類が少ない
- 連打と一撃のシステムが面倒と感じる場合がある
トップゲーム
- Fat Lady Sings プレイ Fat Lady Sings slot
- Dead or Alive プレイ Dead or Alive slot
- FRUITS'N' STARS プレイ FRUITS'N' STARS slot
- Retro Reels Diamond Glitz プレイ Retro Reels Diamond Glitz slot
- Titanic プレイ Titanic slot
- Cash of Kingdoms プレイ Cash of Kingdoms slot
- Sakura Fortune プレイ Sakura Fortune slot
- Joker Pro プレイ Joker Pro slot