- スロットの機能
- 詳しい情報
ゲームプロバイダー | Japan Technicals Games |
---|---|
リール数 | 3x4x3 |
ペイライン数 | 10 |
ペイアウト率 | 96.63 |
ボーナスラウンド | はい |
---|
炎撃ライジングスロットはWIN FASTによってリリースされた最新スロットです。
WIN FASTとは、ハワイアンドリーム、花魁ドリームをはじめとするパチスロ風スロットを数多くリリースし、そのどれもが日本人プレイヤーからの熱い支持を得ているJTG(Japan Technicals Games)社による最新ブランドです。
炎撃ライジングをプレイできるカジノ
カジノ | ボーナスの内容 | オンラインカジノを訪問 |
---|---|---|
![]() |
このサイト限定
入金不要ボーナス3,000円+ボーナス最大100,000円
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック スピンアウェイ レビュー |
![]() |
このサイト限定
ウェルカムボーナス 最高 $ 500 + フリースピン 100回
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック カジ旅 レビュー |
![]() |
このサイト限定
すぐに遊べる¥1500入金不要ボーナス
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック ミスティーノカジノ レビュー |
![]() |
このサイト限定
最高 10万+入金不要ボーナス3000円
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック ラッキーデイズ レビュー |
炎撃ライジングスロットの概要
炎撃ライジングというネーミングからもご想像いただけるように、炎撃ライジングスロットには炎をモチーフとした迫力のある演出が備わっています。
「炎撃モード」というリスピン×マルチプライヤーが融合したボーナスモードに突入すると、リール上が炎に包まれ、盛り上がりも最高潮に!
当記事では、雷撃ライジングに続き、WIN FASTによる新作スロット第二弾である炎撃ライジングの特徴を徹底解説いたします。
炎撃ライジングスロットの基本情報
- スロット名:Engeki Rising ×50(炎撃ライジング)
- プロバイダー:Japan Technicals Games/WIN FAST
- リール数:3×4×3
- ペイアウト率(RTP):96.63%
- ペイライン: 10
- 最低ベット額:0.2ドル
- 最高ベット額:500ドル(オンラインカジノによって異なる)
- ボラティリティ:高
- 最大賞金倍率:2500倍
- ボーナス機能:マルチプライヤー、リスピン、 ワイルド図柄
ペイテーブル(配当表)
2種類のBARは高配当図柄であり、A、J、Q、Kのトランプ図柄は低配当図柄です。
炎撃図柄はスキャッター図柄であり、出現すると炎撃モードに突入し、リスピンとマルチプレイヤーが有効となります。
WILDは中央のリールにのみ出現し、ワイルド図柄として機能し、炎撃図柄(スキャッター図柄)以外のすべての図柄の代わりとなり、勝利に貢献します。
ペイライン
3個の図柄がこのパターンでそろうと配当が成立します。
炎撃ライジングスロットの特徴
ワイルド図柄
先ほどもご紹介したように、ワイルド図柄は中央のリールのみに出現し、炎撃図柄(スキャッター図柄)以外の高配当・低配当すべての図柄の代わりとなって配当成立に貢献します。
ワイルド図柄は通常モード、炎撃モードのどちらでも出現する可能性があります。ワイルド図柄のおかげで思わぬタイミングで高配当がゲットできるかもしれません。
炎撃モード
リール上に炎撃図柄が一つでもそろうと、リールが炎につつまれる演出が有効になり、炎撃モードが発動します。
炎撃モードは
- マルチプライヤー
- リスピン
という2種類の機能によって構成されます。
マルチプレイヤー
まずは、マルチプライヤーについて説明します。マルチプライヤーとは、ベースとなる配当に一定の倍率がかかり、配当がアップする機能のことです。
例えば、2倍のマルチプライヤーが有効になった場合は、ベースとなる配当に対して2倍の金額が支払われます。
炎撃モードでは、炎撃図柄が1個そろえば2倍のマルチプレイヤーが発動し、出現回数に応じてマルチプライヤーが1倍ずつ増え、最大で50倍のマルチプライヤーに到達します。
リール上のすべてが最も配当の高い図柄であるゴールドのBAR図柄になった状態でマルチプライヤーが最大の50倍に達すると、ベット金額の2,500倍もの高配当を獲得できます。
リスピン
2つ目の機能であるリスピンはプレイヤーが賭け金を賭けずに、無料でもう一度スピンできる機能です。
炎撃モードでは、配当が成立しない限り、リスピンで炎撃図柄が1個でもそろい続ければ、リスピンが継続するため資金を消費せずに何度でもスピンできるのです。
炎撃モードでは、以上のリスピンとマルチプライヤーの相乗効果により、高配当を目指せます。
一般的なスロットであれば、ボーナスモードに突入することはなかなかありませんが、炎撃ライジングスロットは例外です。
炎撃ライジングスロットはボーナス機能に関するデータを以下のように公開しています。
- 炎撃モードの初当たり確率: 20分の1
- 炎撃モードの継続率:66%
- 炎撃モードの配当期待率:約17倍
- 炎撃モードの平均マルチプレイヤー倍率:約6.3倍
スロットで高配当をゲットできるカギとなるボーナス機能がこれほど発動しやすいのはかなり魅力的ではないでしょうか?
また、炎撃モードに突入するまでには、通常通り炎撃図柄がそろうバージョンもあれば、炎撃図柄がそろうことなくすべてのリールが停止した後、リールの中央が割れる演出がかかり、突然炎撃図柄が登場するという「復活系演出」もあります。
こうした一工夫凝らした演出により、炎撃ライジングはさらに面白みのあるスロットに仕上がっています。
炎撃ライジングスロットの感想
炎撃ライジングは凝った演出や緊張感のあるBGMとは裏腹に、至ってシンプルなゲーム性で、高配当をゲットするための道筋が極めて分かりやすいスロットです。
いかにマルチプレイヤーの倍率を上げていくか、つまり、炎撃図柄がそろいつづければ高配当が目指せるというとてもシンプルな仕様です。
20回に1回は炎撃モードに突入できるため、いつまでたってもボーナス機能が有効にならず、資金だけがただ減り続けていく…という状態にはなりにくく、長く楽しめるのではないかと思います。
前作の雷撃ライジングスロットのように多くのボーナス機能が搭載されているわけではないですが、マルチプライヤーの倍率が30倍から50倍へとパワーアップしてゲーム性もシンプルになったため、初心者スロットプレイヤーにはこちらをおすすめします。
まとめ
WIN FASTによるスロット第一弾雷撃ライジングが人気を集め、待望の第二弾がさっそくリリースされたということで注目度も高くなっています。
迫力のある演出はそのままですが、ゲームのシステムがシンプルに改良され、複雑さが軽減されたので、さらに幅広い層に受け入れられるに違いありません。
当サイトでご紹介しているオンラインカジノでは、炎撃ライジングを無料でお試しプレイできるので、ぜひ一度お試しください。