オンラインカジノは違法か?合法か? - 法律と判例から学ぶ 【2023年版】
オンラインカジノを始めてみたいと思っている方の中には「オンラインカジノって違法じゃないの?」という疑問を一度は抱いたことがある方も多いのではないでしょうか。
更にオンラインカジノが違法と思われている方の中には、なぜそもそもパチンコやスロットは合法的に運営できるのか、についても疑問を持ったことがあるのではないでしょうか。
本記事では、オンラインカジノの法律的な見解を過去の判例といっしょに解説します。
パチスロが合法的に運営できる理由を知りたい方は「パチスロは合法!?賭博罪に該当しない法律のカラクリを簡単解説」に詳しくまとめております。
日本人プレイヤーが多いカジノ
カジノ | ボーナスの内容 | オンラインカジノを訪問 |
---|---|---|
![]() |
このサイト限定
入金不要ボーナス$30+ウェルカムボーナス最大$1,000
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック ベラジョン レビュー |
![]() |
このサイト限定
最高 10万+入金不要ボーナス3000円
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック ラッキーデイズ レビュー |
![]() |
このサイト限定
キャッシュバック 最高 $500 (賭け条件なし)
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック カジノ・シークレット レビュー |
![]() |
このサイト限定
ウェルカムボーナス 最高 $ 500 + フリースピン 100回
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック カジ旅 レビュー |
![]() |
このサイト限定
キャッシュバック+現金2000円
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック エルドアカジノ レビュー |
![]() |
このサイト限定
ボーナス 最大25,000円+60フリースピン
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック カジノイン レビュー |
![]() |
このサイト限定
最大 €1500 + 30回分のフリースピン
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック 888カジノ レビュー |
![]() |
このサイト限定
入金不要$30
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック メタルカジノ レビュー |
![]() |
このサイト限定
最大20万円+200回FSのウェルカムパッケージ
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック ボンスカジノ レビュー |
オンラインカジノは違法?
オンラインカジノを始めてみたいと思っている方の中には「オンラインカジノって違法じゃないの?」という疑問を一度は抱いたことがある方も多いのではないでしょうか。
IR法案が成立してから日本でもカジノの存在が認知され始めているものの、競馬や宝くじ、パチンコと比較すると日本人にとってカジノはいまだに馴染みがないギャンブルです。
また、違法な闇カジノやインターネットカジノで過去に逮捕される事件が報道されたこともあり、オンラインカジノも違法であると認識している層が多いのも事実です。
そのため、オンラインカジノに興味があっても、違法性が気になってなかなか始める決心の着かない人も多いと思います。
この記事では、海外の企業が運営するオンラインカジノを日本でプレイするとことは違法にあたるのか、日本の法律でオンラインカジノがどのように規制されているのか、皆さんが気になる疑問について徹底解説していきます。
オンラインカジノを楽しく安心してプレイするために正しい知識を身につけましょう。
そもそもカジノは違法?違反したらどうなる?
日本ではカジノなどの賭博を賭博法により規制しており、賭博行為を大きく分けて「賭博罪」「賭博場開帳図利罪」という2つに分類しています。
- 賭博罪:結果が偶然の出来事に左右されるものに賭けを行うことを禁止する
- 賭博場開帳図利罪:賭博を行う場所を提供して利益を得ることを禁止する
刑法第百八十五条 【賭博】 :賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。 刑法第百八十六条 【常習賭博及び賭博場開張等図利】 賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処する。 引用: 刑法(賭博罪)
カジノのプレイは賭博罪にあたり、カジノを経営する側は賭博開帳図利罪にあたるので処罰の対象です。
競馬や競輪など国が認めた公営ギャンブルに関しては例外となります。
オンラインカジノの違法性は?賭博罪にあたる?
日本において許可された以外の賭博行為は違法であり、処罰の対象となることに触れましたが、賭博罪は日本国内でのみ、あてはまる法律です。
では、海外の企業が運営するオンラインカジノも違法となるのでしょうか。
もう一度繰り返しますが、賭博法は日本国内のみで有効な法律であり、オンラインカジノのサーバーは日本国内ではなく海外にあるため、日本の賭博法ではオンラインカジノ側を取り締まることはできません。
結論として、オンラインカジノは日本においてはグレーゾーンです。違法ではないが合法でもない、といったように曖昧に定義されているのが現状です。
日本でカジノにより賭博罪として成立させるためには、プレイヤー側とカジノ側が賭けを行ったという両方の立証が必要です。
オンラインカジノ側は海外では合法的に運営されているため、日本の賭博法では裁くことはできません。
カジノ側を有罪とすることができないためプレイヤー側も有罪とするのが難しくなります。
しかし、カジノ自体は賭博行為であり違法となるので未だ議論の渦の中といえるでしょう。
いずれにしろ、現在の日本でオンラインカジノを行ったとして有罪になった例は一度もありません。
オンラインカジノの違法性がグレーゾーンである3つの理由
オンラインカジノが現在の法律で違法か合法であるかはグレーゾーンになっていることに触れましたが、もう少し詳しく解説していきます。オンラインカジノの違法性はグレーゾーンと言われる理由は以下の3つからです。
日本では海外オンラインカジノのプレイを規制する法律がない
日本では海外で運営しているカジノのプレイを規制する法律自体がありません。
海外では国が認可し、合法的に運営しているので日本側で規制することができないのです。
日本人がラスベガスやマカオなどのカジノで遊ぶことはなんの問題もありません。
賭博法はあくまでも日本国内での適用となるため、運営元が海外にあるオンラインカジノを規制することはできないのです。
規制する法律がないため違法であると言い切れない
賭博法で規定されている通りカジノなどの賭博行為は違法であり処罰の対象となります。
しかし、賭博法ではプレイヤーとカジノ側、両方の立証が必要であることや海外の捜査ができないことから違法であるとは言い切れません。
つまり、賭博自体は明確に違法ではあるがオンラインカジノについては違法ではあるが賭博罪として成立しないと言えます。現状では賭博法の抜け穴となっている状態です。
オンラインカジノの運営元は合法的に運営している
日本でもよく名前が知られる海外のオンラインカジノは政府から公認のライセンスを取得し、合法的に運営されています。
海外公認のカジノを日本の賭博図利罪で立証することはできません。
政府公認のライセンスを取得しているオンラインカジノはトップページに必ずライセンス情報を記載しています。
逆に言えば、ライセンスの取得をしていないオンラインカジノは違法賭博として起訴される可能性があるということです。
安心してプレイするためにライセンスを取得し、信頼がおけるカジノを見極めることが重要です。正式に政府公認のライセンスを取得しているオススメのカジノはこちらです。
日本の賭博法で明確に違法となるケース
上記の理由からオンラインカジノの違法性はグレーゾーンとなりますが、意見がわかれるところであります。
「実際に賭けが行われているのは海外でありプレイヤーは画面上のキャラを操作しているだけ」といった声もある中で「プレイする際は日本から参加して賭けを行っている」という声も挙がっています。
オンラインカジノの違法性は曖昧な部分がありますが、日本の賭博法で明確に違反となり処罰の対象となるケースを以下に紹介します。
店舗型としてカジノ経営を行うのは違法
店舗型としてブラックジャックやポーカーなどのゲームを提供するのは明らかに「賭博開帳図利罪」にあたります。
最近では、実際のテーブルなどは準備せずにパソコンを並べ、オンラインカジノサービスを提供するインターネットカジノと呼ばれる形態があり、こちらは明らかに違法となります。
この形態は俗に「インカジ」と呼ばれ、実際に過去に運営側とプレイヤーが検挙された例が多数あります。
オンラインカジノを行っていたからではなく、店舗の運営者が胴元として賭け事を提供しているため、明確に違法とされるのです。
日本で運営しているオンラインカジノは違法
日本で運営がされているオンラインカジノは賭博図利罪にあたるので違法となります。
実際に賭博の場を開帳していると見なされ違法となります。
日本国内にサーバーを置くカジノでのプレイは絶対にしてはいけません。
合法的に運営されている証として、ギャンブルが合法とされている国の政府が発行した公認のライセンスを取得していることが指標となります。
オンラインカジノをプレイする際の注意点として
- サーバーが海外に置かれているか
- 公認ライセンスを取得しているか
上記2点は必ず確認してからプレイすることを心掛けてください。
オンラインカジノをプレイして逮捕された例
法律ではグレーゾーンだから違法ではないと説明しましたが、日本でオンラインカジノをプレイして逮捕された例が一度だけあります。
海外のオンラインカジノで賭けを行ったとして日本人3名が逮捕されました。
日本で無店舗型オンラインカジノの個人利用客が逮捕されたのは初めての例だったため、多くの注目を集める事件となりました。
しかし、結果として2人は略式起訴を受け入れ罰金を支払い、1人は不起訴処分となり、無罪になりました。
略式起訴とは罰金を払うことで裁判を起こさずに釈放となるものでオンラインカジノの違法性は関係ありません。
注目すべき点は残り1人が不起訴となったことです。
この件に関して被告人は「胴元の逮捕はされないのに、プレイヤーが逮捕されるのは日本の法律で適法ではない。」と主張しました。
これを受け、検察側は胴元である海外オンラインカジノを検挙することは難しいと判断し、不起訴処分(無罪)とし、この事件の幕は閉じました。
この件により、日本ではオンラインカジノはグレーゾーンのままである、といった主張をより強めることになる結果となりました。
カジノ自体は違法であるがオンラインカジノの違法性を問うことはできない
今回はオンラインカジノの違法性についてご紹介しました。
カジノなどの賭博行為は賭博法により禁止されているものの、オンラインカジノの運営は合法的に海外のサーバーで行われているため、検挙することができないことがおわかり頂けたかと思います。
現状では、オンラインカジノ自体を取り締まる法律はありません。
しかし、違法でもなければ合法でもないグレーゾーンとなっています。少なくともプレイする際は以下の点を必ず確認しましょう。
- 海外のサーバーで運営がされている
- 海外政府公認のライセンスを取得している
以上の点に注意して、自己責任となることも踏まえつつ、オンラインカジノでのプレイを楽しむようにしましょう。
安全なオンラインカジノを選ぶ際に必要な対策については、悪質なオンラインカジノの詐欺に遭わないための5つの基本対策をご確認ください。
インカジで逮捕された場合どうなるのですか?
日本が定める一般的な賭博罪では、「五十万円以下の罰金又は科料に処する」と記載してあります。
いわゆる罰金刑となりますが、れっきとした前科になり、社会的な信用も失われますのでインカジをプレイするリスクが極めて高いのは間違いありません。
オンラインカジノがイカサマをしていないと言い切れるのはなぜ?
ゲーミングライセンスを取得して合法的に運営している大手カジノなら、イカサマは絶対にありえません。なぜなら、まずライセンスを取得するのにカジノゲームのペイアウト率や公平性が厳しく審査され、運営している限り第三者監査機関が定期的にイカサマがないかを調べているからです。もし不安を感じるなら、新しく登場したオンラインカジノではなく、運営歴が長く誰もが知るような大手オンラインカジノを推奨します。逆に言えば、ライセンスを取得していない非合法のオンラインカジノは詐欺の場合もあるので決してプレイしてはいけません。オンラインカジノをプレイする際は事前のリサーチをしっかり行いましょう。