ブックメーカーのテニスで稼ぐための基本的な賭け方を解説
ブックメーカーからテニスの勝敗や試合の流れを予想できることをご存知でしょうか。
ブックメーカーのテニスの対象となる試合は、全米オープンや全豪オープンなどの4大大会だけではなかく、地方のアマチュアやマイナーな大会も含まれます。
賭け方も単純にどちらの選手が勝利するかを予想する方法だけでなく、どちらの選手が最初のセットを取るかや、スコア差を予想する賭け方などが様々なものが用意されております。
ライブストリーミング動画を見ながら随時、リアルタイムでベットできるところも人気の一つです。
本記事ではテニスのルールは知っているけど、ブックメーカーの賭け方が分からないという初心者向けに、ブックメーカーのベット方法やオッズの見方、特徴などを解説します。
ブックメーカーについては「ブックメーカー完全解説| 日本向けブックメーカー情報」に詳しく解説しております。
テニスの大会に対応している人気ブックメーカー
カジノ | ボーナスの内容 | オンラインカジノを訪問 |
---|---|---|
![]() |
このサイト限定
最高$1,000のボーナス+300回分のフリースピン
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック カスモ レビュー |
![]() |
このサイト限定
250回フリスピ☆+$500のボーナスマネー
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック カジ旅 レビュー |
![]() |
このサイト限定
100% のボーナス 最高40,000JPY
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック 22ベット レビュー |
![]() |
このサイト限定
100% 入金ボーナス 最高$/€/£ 300
|
ボーナスを申請するには このボタンをクリック ウィリアムヒル レビュー |
ブックメーカー「テニス」の魅力
試合展開が早く、効率よくベットしていく事ができるブックメーカーのテニス。
大坂なおみや錦織圭などの試合にも賭けることができ、いくつかのサイトでは、生中継でテニスの試合をライブストリーミングで観戦しながら、ライブベットで生で賭けることが出来るサイトも多くあり、賭けられる試合も多く、スポーツベット初心者の方にもおすすめのスポーツです。
ブックメーカー対応のテニス大会例
テニスのブックメーカーに対応しているのは、グランドスラムと呼ばれる、世界4大大会(全豪オープン・全仏オープン・ウィンブルドン・全米オープン)を始めとするATP(男子テニス)・WTA(女子テニス)まで、ほぼ全ての大会に賭ける事ができます。
日本の錦織圭選手・大坂なおみ選手が出る試合も、もちろんあります!
下記が主な大会となります。
- ATP各トーナメント(ATP250〜グランドスラム)
- WTA各トーナメント(WTA125〜グランドスラム)
- オリンピック(男女、シングルス・ダブルスとも)
- 国別対抗戦(デビスカップ・フェドカップ)
- 下部大会(チャレンジャーなど)
ブックメーカーのテニスの特徴
テニスはブックメーカーのスポーツでも人気の種目ですが、メリットとデメリットをしっかり理解した上で楽しみましょう。また、ベッティング戦略を立てる上でも特徴を押さえておくことは必須ですので、最低限以下の特徴は覚えておきましょう。
まずブックメーカーのテニスのメリットは、テニスの試合はシーズンオフ期間は年末だけなので、試合数もあらゆるスポーツの中でダントツに多く、勝率の高い試合を見つけやすいです。
つまり1年を通してベットすることができます。またテニスはサッカーなどのようにグループで戦わない個人スポーツなので、選手の力量差が結果に表れやすいスポーツの一つ。
そのため比較的、予想しやすいスポーツといえます。
次にブックメーカーのテニスのデメリットは、個人戦だからこそ、選手のその日のコンディションが結果に結びつきやすい傾向にあるという点。
選手のプレイスタイルの理解する必要があります。また時間の経過とともにゆっくりとオッズが変動するサッカーと違い、テニスはポイントごとのオッズの変動が大きいので「オッズが低くなりすぎる」というデメリットがあります。
2ブレイクアップが濃厚な時は早めにベットするなど、少しでも高オッズを取る様にする対策が必要になる場面も。
オッズについては「ブックメーカーのオッズとは | オッズの決め方や見方を簡単解説」に詳しく解説しておりますので、こちらをご確認下さい。
最後にブックメーカーのテニスの特徴をメリットとデメリットに分けて以下にまとめます。
- 試合数が多いので勝率の高い試合を見つけやすい
- 個人戦なので予想要因が団体スポーツと比べて少ないので予想しやすい
- 選手の当日のコンディションが結果に大きく影響する
- オッズ変動が大きい
テニス好きにおすすめのブックメーカー
ほぼ全てのブックメーカーがテニスを提供していますが、各ブックメーカーによって対応している大会やオッズの高さなどが異なります。
以下に豊富なテニスの大会と高いオッズに対応しているおすすめのブックメーカーを3つご紹介します。
ブックメーカーのテニスに賭ける方法 【事前編】
事前ベットとは、開催前の試合の結果、ワールドカップやテニスの四大大会、NBAなどの優勝チーム/選手を予想して賭けるベット方法。
今回は日本人プレイヤーに親しみやすくて人気の10betJapan(テンベットジャパン)がリブランドした『 賭けっ子リンリン(略称:賭けリン)』 を使用し、基本的な流れを解説致します。
STEP 01「スポーツ・大会・試合」を選択
サイトのトップページへ移動し、ログインします。
左側にスポーツ一覧が表示されていますので、下へスクロールし、「テニス」カテゴリをクリック。すると、賭けられる大会の一覧が表示されます。
大会をクリックすると、試合の一覧画面が並び、右側にはベット可能な試合一覧が表示されます。今回は「ATP チャレンジャー スペイン男子シングルス」を選択します。
STEP 02「ベット方法」を選択
試合の一番右側に出ている数字(この場合は+5)が賭け方の種類になります。今回は以下5種類の賭け方から選択可能ですので、希望のベット方法を選びます。
- 勝者
- ゲームハンディキャップ
- 合計ゲーム数
- 第1セット-勝者
- 第1セット-合計ゲーム数
1番シンプルな勝者に賭ける、勝敗(1x2)にベットします。オッズの高いフランスのレスティエネ選手をクリック。
ちなみにオッズとは「プレイヤーが賭けた金額が的中した際に何倍になるのか」を表している数字のことです。
STEP 03「ベット金額」を確定
右側に賭け金入力画面が出てきますので、そこに賭け金を入力すると、下にペイアウト可能額が自動計算され出てきます。
画像では、レスティエネ選手のオッズ1.97へ1,000円をベットするので、的中すると1,970円が払い戻されます。
確認して間違いがなければ「ベットを賭ける」をクリックすると「ベットが承認されました」と出てきて、賭けが完了です。
ブックメーカーのテニスに賭ける方法 【ライブ編】
ライブベット(ライブベッティング)とは開催中の試合にリアルタイムで賭けるベット方法ですが、全てのブックメーカーでライブベット機能が搭載されているわけではありませんので事前に確認しておきましょう。
ここでは先ほどと同様に『賭けっこリンリン』でライブベッティングの方法を順に解説します。
STEP01「ライブベット画面」を表示
ライブ中の試合を探す場合には、上部の『ライブ』をクリックします。すると、開催中のスポーツの試合がジャンルごとに分かれて表示されます。テニスのアイコンをクリックすると開催中の試合が表示されます。
試合の詳細画面の見方
賭けっ子リンリンでは、対戦選手の様々なデータや現在の試合状況、スタッツなどを試合一覧の上に表示されている「統計」と「ライブマッチトラッカー」から確認できます。
①統計
『統計』をクリックすると両選手のデータページが別ウィンドウで開きます。ここでは、直近の成績、国籍や生年月日などのプロフィールが公開されており、両選手の対戦成績などのベットに有益な情報を確認できます。こちらはATP ベルギー男子シングルス選手の情報。
②ライブマッチトラッカー
『ライブマッチトラッカー』をクリックすると、現在の試合状況が分かります。サービスエースやダブルフォルトの本数、ゲームの獲得状況などが分かります。
外部のデータサイトを活用できる程十分な量のデータがあるのがポイント。これらのデータを見ながら賭ける事になります。
ちなみに以下はITF ロシア女子シングルスでのクダジョワ・ダリア選手とマクラコワ・エカテリーナ選手の試合状況。
STEP02「ベット金額を確定」
右側のベット画面に賭けが反映されますので、賭け金を入力します。
ゴジョ・ボルナ選手のオッズ2.05へ1,000円を賭けたので、的中すると2,050円が払い戻されます。確認して間違いがなければ『オッズの変更を承認』→『ベットを賭ける』をクリックします。
すると承認された旨が表示され、ベット完了です。
STEP03「CASH OUTで予想終了」
キャッシュアウトとは、自分が賭けた試合の終了前に手数料を払って賭けをキャンセルすることを言います。
賭けっ子リンリンでは「シングルベット・マルチベット・部分キャッシュアウト」の賭けに対してキャッシュアウトが可能です。
右側に表示される「マイベット」をクリックすると下側に『引き出す ◯◯◯ JPY』と手数料を引いて払い戻される金額が表示されています。
このままベットを取り消したい場合は「引き出す」をクリックし、『キャッシュアウトしました(金額)』と表示されれば完了です。
テニスプレイヤーにはスタートは良くても徐々に失速していくプレイヤー、スタートは悪くても調子を上げていくスロースターター…など、様々なタイプの選手がいます。
そこまではトレーダーもオッズに加味していないはず。選手のタイプに応じてキャッシュアウト機能を駆使しましょう!
キャッシュアウトとは?
キャッシュアウトには下記の様に利益確定と損切りの2パターンがあります。
① 利益確定
現在は勝っているが、逆転されそうな展開になってきたので早めに利益を確定させたい時。
例えば…最初にAというチーム/選手に賭けたが、その後データなどを調べていると負ける可能性が高いと判断した場合。または、自分が賭けたチーム/選手が現在は勝っているけど、逆転される可能性があるので早めに利益を確定したい時などです。
② 損切り
予想が外れて負けそうなので、結果が確定する前に損切りして賭け金の一部を取り戻したい時。自分が賭けたチーム/選手が試合に負けそうなので、早めに損切りしたい時など。
テニスの代表的な賭け方の種類
テニスの代表的な賭け方=オッズ項目をご紹介します。
初心者の方でも割と簡単なオッズもありますので、せひ参考になさって下さい。
勝者(Match Winner/Match to Win)
試合の勝敗を予想する賭け方になり、A選手が勝つか・B選手が勝つかの2択になります。
分かりやすい賭け方で初心者でも試しやすいです。選手の過去の戦歴や直接対決などを調べた上で賭ける事がおすすめ。
またランキング差がある試合などでは、選手のランキング差に大きく差があれば予想しやすいという事も特徴です。
セット-合計ゲーム数(Total Game In Set/Set to Win)
該当のセットにおいて、ゲーム数がベット対象のゲーム数(画像の例では9ゲーム)より多いか少ないかを予想します。
オーバー(超える)/アンダー(超えない)の2択となります。
テニスはサーブをしている側が圧倒的に有利なので、セットカウント5-0や5-1などの圧倒的な試合の「リードしている選手がサーブする時点で賭ける」のもおすすめ。
ゲーム勝者(Game Winner)
該当のサーバー(サービス側)とレシーバー(ブレイク側)のどちらがゲームを取るのかを予想します。
一般的には、サーブ側のオッズが低くなっています。よほどサーブの強い選手でない限り、安定して勝つのは難しい為、試合の状況と選手の過去の戦績などを調査した上で賭ける必要があります。
オッズが高く、すぐ結果が出る賭け方。
スピード感があり、試合の戦況を読んで賭けるので初心者向きではないかもしれませんが、短期間で稼ぎたいと思ってる方におすすめの賭け方です。
ブックメーカーのテニスまとめ
試合の展開が早く、回転率が良い為、スポーツベットとして人気のテニス。たくさんの賭け方があるので、飽きずに色々な楽しみ方ができます。
また大規模の大会から下部大会まで賭けられるので、ほぼ一年中ベットできるというのも魅力的。
賭けやすい選手や得意なベット項目を見つけて、ぜひトライしてみて下さい。